アーユルヴェーダ「火・水・風」診断で自分の体質を知る

その他

アーユルヴェーダとヨガは、姉妹のような関係と言われています。

同じインドで発祥し、5000年近く語り継がれているもの。

ヨガは、身体の動き、呼吸などを使って、「自分の内側から」整えるもの。

アーユルヴェーダは、オイルを使ったマッサージや、食べ物など、「外側からのもの」で、身体を整える。

西洋医学は、化学薬品を使って治療薬を作るのに対し、東洋医学であるアーユルヴェーダは、自然の物(ハーブなど)を治療薬に使うのが特徴的。

有名なアーユルヴェーダのマッサージである「シロ―ダラ」は、みんなも一度は見たことあると思う。眉間には、第3の目があると言われていて、ここにオイルを垂らすことで、考えすぎてパンパンになった頭で頭痛が緩和されたり、目の疲れが取れるなどの効果がある。

アーユルヴェーダの3つの体質

アーユルヴェーダでは、世の中のあらゆる事象は「空、地、水、火、風」という5つの要素から成り立っていると考えられるのです。

宇宙も人類も全てこの5大要素から成り立っている。

そして、人の体質は、この5元素の組み合わせからできる「ドーシャ」と呼ばれる3種類の組み合わせに分類されると言われていて、このバランスがとれた状態が一番良いとされているのです。

3つの状態とは、

「風のエネルギー=ヴァータ」

「火のエネルギー=ピッタ」

「水のエネルギー=カファ」

図にするとこんな感じ

ちなみに、この体質は、受精した時に両親から受け継がれるドーシャの割合によって決まる、DNAみたいなもの。アーユルヴェーダでは、この3つのドーシャのバランスが崩れることで病気になると考え、逆にバランスが整うことで健康になるという考えをする。誰でも、ドーシャを3つ持っているのだけど、一人一人、優位なドーシャが違って、どのドーシャが優位かによって、その人の体質の違いになっていると考えられている。

自分は、火・水・風 どのエネルギーが強いか診断してみよう

★風のエネルギー ヴァ―ターの特徴

一言でいうと、風みたいに、バタバタ、忙しく、いつも動き回っている人。特徴は、やせ型で食べても太らない、乾燥肌、皮膚は薄く冷たい、髪も硬く・乾燥、手足は冷え性、汗かきにくい、筋肉質ではなく、手足の血管や関節がはっきりしている。便秘気味、おしゃべり、早口、物覚え早いが、忘れるのも早い。

★火のエネルギー ピッタの特徴

考えすぎて、火のように燃えている人が多い。思考が強い人。特徴は、中肉中背で平均的、オイリー肌、髪は柔らかく細い、汗っかき、身体が熱い、食欲旺盛(食べないとイライラする)、下痢気味、話がまとまっている、理解力高い、チャレンジ好きな人。

★水のエネルギー カファの特徴

水のように、重く、ゆっくりしている。特徴は、子供の頃から太りやすい、色白でもっちり、髪は黒くて多い、全身冷え気味、よく眠る、食べるの好き、ゆっくり話す、記憶力がよい、のんびりな人。

みんな、どの特徴が自分に当てはまりやすいかな!?

ちなみに、私は、ヴァ―タ&ピッタ。ずっと、感覚でバタバタ動くタイプだったのに、最近は、考えすぎて、ピッタが強くなってきた。自分のタイプは、上記の問診でもわかるし、専門の先生がいると、脈診でわかったりする。

だけど、ヨガをやっていると、だいたい、誰がどのタイプなのか、直感的にわかってくる。

火・水・風タイプ別の性格の違い

■ヴァ―タ(火)の性格的な特徴

変化が好きでたくさんの事に興味を持ち、好奇心旺盛で新しい事を積極的に始めるけど、飽きっぽい人が多いといわれる。フットワークが軽く、行動力があるけれどスタミナがあまりないので消耗しやすい。気まぐれ屋で、考えがコロコロ変わったりするところや優柔不断なところもヴァータのバランスが崩れると目立つのです。

柔軟性があり、新しい環境や人と打ち解けるのが早いけれど、実は変化に非常に敏感なため、知らないうちにストレスを溜め込みがちなところがあるのが特徴。

■ピッタの性格的な特徴

情熱的で知的。チャレンジ精神が旺盛で、ちょっとの事では諦めず、体調が少し悪くても「自分は出来るんだ!」と思い頑張り過ぎてしまう人が多い。

正義感が強いけど、怒りっぽい。食欲も旺盛で消化力も高い。とてもデリケートなので気がついたら大きな病気をして、また自分を追い込んでしまう傾向もあって、ピッタのバランスが乱れると、批判的で他の意見に対して聞く耳を持たなかったり喧嘩っ早くなりがち。

■カファの性格的な特徴

物静かで穏やかな性格。忍耐力があり、ゆっくり、のんびりしている。とても愛情深く献身的なので、人への信頼感が高く、その人にために尽くす。争いごとが苦手で、平和主義なので誰からも好かれるタイプ。忍耐力があるから、どんなに辛くても目標を達成するまで粘り強くやり遂げるタイプ。

カファは、バランスが崩れると思考が鈍くなり頑固になりがちで、無気力になり、何事も楽な方を選ぶ傾向があるのです。

★★★

ちなみに、アーユルヴェーダでは、各タイプにあった食事やマッサージ療法まである。

ヨガのポーズも、このタイプの人は、このポーズをした方が良いというお勧めポーズもあるよ。

自分がどのタイプかわかったら、偏りすぎないように、バランスを整えていくと、心も身体も整ってくる。

自分の考え方や体質は、元々、持っているもの(DNA)に左右されているところもあるので、うまく自分と向き合って、体調を整えていくのが良いのです。自分は、「こんな体質だから仕方ない」と思えると、気楽に自分を受け止めらるので、みんなもぜひ自分の体質見つけてみてね。

1+
タイトルとURLをコピーしました