「執着」を手放して幸せになる方法

その他

親愛なる根本先生とのツーショット写真を載せてみた、心理カウンセラー×ヨガのです。

哲学でも心理学でも、「執着」はよくない。と考える。

みんなは、どんなことに執着している?執着と言われたら、何が浮かぶ??

執着は、人だけじゃなくて、「お金・もの・〇〇になりたい・〇〇がほしい・私は〇〇しないと嫌だ」って、お金やものや、ことにも起きるもの。

だけど、「もの」には、幸せは入っていない。例えば、ケーキが大好きで、「ケーキ食べたいな!」と思っていても、毎日、ケーキを食べていたら、ケーキが大好きでも、見るだけで気持ち悪くなるくらい、飽きてしまう。

例えば、すごく「嫌いな人」がいる。

その感情は、最初は「好きではない」程度だけど、嫌い→大嫌い→憎しみと変化していってしまう。

心の中に、その嫌いがある間は、心の安定はなくなってしまう。

その問題は、相手を憎むことではなく、いつの間にか、自分の心の問題になってしまう。

だから、執着は良くない。

人への執着ということであれば、哲学では、「自分のもとから去る人は追わない」という言葉があったりもする。

今の自分に必要な人が、自分の周りには、集まっていると考えるから。去る人は自分には必要のない人。そんな風に考えたりもする。

カウンセリングでのお悩み、ナンバー3には入る

「彼と別れたけど、彼のこと、忘れられない問題。」

誰もが一度は経験したことのある悩みだと思う。

これは、彼に執着している場合もあるけど、そうじゃない場合もある。

なぜ、「執着」が良くないのか!というと、「彼以外の人はあらわれない」って思っていると、自由という選択技を自分の中から、失くしているから。

だって、彼しかいなくて、彼以外はいないから。

彼に執着しているだけじゃなくて、本当は、彼を忘れないことで、

「彼と繋がっていたい自分」

に執着しているのかもしれないし、

彼に執着することで、「幸せになれない」自分に執着しているのかもしれない。

やっぱり、その下に隠れているのは「自己嫌悪」

「こんな私は、幸せになれるはずはない」の無意識的かもしれないけど、幸せになれない自分に執着しているのかもしれない。

やっぱり、課題は、自分。どうしたら、「幸せになれない」魔法がとけるのか?

それは、「彼以外の人からの愛を受けとること」だと思う。

「彼しかいない」は「彼の愛しかみえてない状態」

それだと、いつまでたっても、満たされない。

本当は、愛は、家族、友達、周りの人、すぐそこに、たくさんあふれている。愛は見えないけど、そこにある。

バラの香りも見えないけど、そこにある、匂いがするのと同じ。

だから、みんな、愛をうけとって、何があっても幸せになってくださいね。

みんなは、「存在するだけ」で、ただ、「ここにいるだけ」で、特別な存在だから、絶対に幸せになれるよ。

これは、私が、前回のヨガ&瞑想会の冒頭で、みんなに、お話した話。

そして、もちろん、根本師匠のこの本から学びました!自分なりに落とし込んで、みんなに伝えた言葉。

執着を手放して、幸せになる本

「執着」は手放した方は良いと、この本の中でも断言されていて、執着の具体的な、手放し方が学べるから、とてもおススメです。

ぜひ、人生のお供の1冊にしてみてね。

れんのオンラインヨガで心と向き合う時間を:6/2~6/30 自分の愛と繋がる秘密の特訓ヨガ&瞑想会

カウンセリングもやってます!6月は期間限定価格で実施してます。

★ 楽しくタメになるメッセージ配信中 (れんのインスタグラムはこちら )

★セッションやヨガのお知らせをいち早くお届け。れんのTwitter

★個人セッションでお話したい方はカウンセリングメニューはこちら

★れんに直接声が届きます。お問い合わせ・ご意見・お悩みはお気軽に・こちら

★ れんの公式Line@お気軽に友達に!気まぐれ更新とお友達限定の不定期企画あり。

1+
タイトルとURLをコピーしました