こんにちは、心理カウンセラー×ヨガのれんです。
早くも10月が終わりますね・・!
11月からは、毎週木曜日の夜21:45~23:00で、マインドフルネス×おやすみヨガをオンラインで開催しますよ~。
1回からでも参加いただけますよ!
みんな、良い行いをすれば幸せになり、悪い行いは不幸を招くと考えていると思います。
もちろん、それはそうなんだけど、
ヨガの哲学では、実は、「良い行為・良い結果」に縛られることさえ、
手放すべきものだと考えられているんですね。
何が「良くて」何が「悪い」かの基準は、文化や社会や個人によっても違うから。
それに、私たちは、生まれてきた以上、苦しみの強弱はあるものの、
病気や死、人との別れなどは回避することが出来ないし、誰もがみんな経験すること。
一生、良い行いを心がけていても、生まれてきた以上、身体の病気や死は必ず起こってしまうもの。
で、私たちの行動は、「行為」と「その結果」に対する執着心によって、
心が支配されてしまいやすくて、
特に、私たちの心は、「良い」行為をする時に無意識に
見返りという執着を作りだしてしまうんですね。
「人に親切にしたのだから、感謝されたい。いい人と思われたい」
「相手のことを思って行動したのだから、相手にも私のことを思って欲しい」
こういう思考は、無意識に起こってしまい、執着の原因になるって言われています。
そして、その結果、例え良い行動をしたとしても、
結果への執着によって、自分の期待通りにならなかった時には、
私たちは、ネガティブな感情を抱いてしまうものですよね。。
なんの見返りも求めない「いいことをする」って、
愛でしかないと思います。
そんな愛に、あふれたら、最高の幸せを感じられそうですね。
そういう気持ちをぜひ、大切にしてみてください。
すると、愛が循環して、たくさんの愛が、あなたの元に訪れますよ。
秋の夜長に、少し心が温まる、プチ哲学のお届けでした~。

れんのカウンセリングはこちらから
- 120分 30,000円 対面
- 90分 23,000円 対面
- 90分 20,000円 オンライン
- 60分 16,500円 オンライン
▼毎週木曜の夜21:45~オンラインでマインドフルネス×ヨガを開催しています。随時、募集中です!
★ 楽しくタメになるメッセージ配信中 (れんのインスタグラムはこちら )
★セッションやヨガのお知らせをいち早くお届け。れんのTwitter
★れんに直接声が届きます。お問い合わせ・ご意見はこちら
★ れんの公式Line@お気軽に友達に!気まぐれ更新とお友達限定の不定期企画あり。
