不倫中の彼に突然子供ができました。問い詰めてもいいのでしょうか?
心理カウンセラー×ヨガのれんです。
今日は、ココロノマルシェにご回答させていただきます。
■不倫関係が終わりました。心が受け止めることを拒否しています(はるさん)
私には約4年関係を持っていた既婚の男性がいます。8才年上の会社の上司で、私をずっと気にかけ助けてくれていた方でした。
4年前彼からの気持ちを受け入れ関係が始まりましたが、その時既に付き合っていた彼女と結婚を控えていることは知っていました。不倫だと自覚しつつ、激務な職場で仕事も心もずっと支えてもらっていたこともあり気がつけば心から大好きになっていました。
毎日手を繋いで帰り、下らないことでラインし、デートや旅行もたくさんして今では数えきれないくらいの大切な思い出があります。彼も一緒にいた時間に心から安らぎを感じてくれていたようで、お互い必要とし必要とされている気がして本当に幸せでした。
仕事のことや考え方の違いで衝突しては話し合って仲直りし、またお互いのことを知って…といつしか普通のお付き合いをしているような時間の重ね方をしてきてしまいました。こんな関係とはいえ心から信頼し、また私の人生で一番心を開いて向き合った人でした。彼からも出会った中で一番好きになった女性だったと何度も伝えられていました。
そんな彼と奥さんの間にお子さんが生まれました。
知ったのは生まれる2ヶ月前、同僚から偶然聞きました。同僚はみんな知っていたのに、彼は私には何も言わず隠していたようです。
頭が真っ白になるくらいショックでした。その日は泣きながら一人で帰ったことしか覚えていません。
彼に離婚をせまったことはありません。奥さんとの仲が良いことは同僚や共通の友人から聞いていましたし、そもそも彼が怪しまれずに私との時間を持てていたのも、家庭を疎かにせず奥さんからの信頼を得ていたからだろうなと考えていました。
いつかこんな日が来ることは頭ではわかっていましたが、心が受け止めきれませんでした。彼が子どもを抱く幸せそうな姿が目に浮かび、今は小さな子どもを見るだけで心臓が痛いくらい苦しいです。
一度だけ彼に話し合いをお願いしましたが、ただただ謝られました。さらに奥さんに私との関係を自ら告白し、今後について話し合い中だとも言われました。毎晩話し合いを重ねているから結論がでるまで会えないそうです。
その割に同僚や友達と飲みに行ったり、家に招いて遊んでいることを私は知っています。子どもが生まれることを楽しみだと周りに話していたことも。
初めて彼のことを信用できないような気がして辛くなりました。ですが事実関係を問い詰めても良いものなのでしょうか?奥さんにバレたから暗に私との関係を切りたがっていると受け止めて黙って耐えるべきでしょうか。
万が一彼が言っていることが事実だった場合、ひどく彼を苦しめる質問になるので聞くに聞けません。
苦しい気持ちのままにとりとめもなく長文を書いてしまいごめんなさい。
よくないことをしていた罰だな、と思いつつ恋愛でこんなに深く傷ついたことがなく、心の整理の仕方も乗り越え方も全くわかりません。
泣いてばかりの毎日を終わらせてこの先真っ当に生きていくためにどうか力を貸していただけないでしょうか。
はるさん、こんにちは!れんが回答させていただきますね。
ご相談文を読んでいて、はるさんのすごく辛い気持ちが伝わってきて、胸を締めつけられました。
少しでもお役に立てればと思い、ご返信書かせていただきますね。
こういう時は、はるさんがどうしたいかが一番大切です。
きっと、
それがわからないから、相談したんです!
と言われると思いますが、
>事実関係を問い詰めても良いものなのでしょうか?奥さんにバレたから暗に私との関係を切りたがっていると受け止めて黙って耐えるべきでしょうか。
はるさんは、事実を知ったらどうしますか?
どうしたいですか??
奥さんと話し合いを重ねているという彼の話が、もし嘘だったら、
彼をあきらめることができますか??
それが本当だったとしたら、別の女性との間に子供がいる彼を受け入れて、
2人で生きていく覚悟はありますか??
今のはるさんに、こんなご質問をするのは酷かもしれませんが、
もし、彼を問い詰める場合は、
「自分がどうしたいのか」を
明確にしてからでないと、もっと苦しくなってしまいます。
今のはるさんは、自分のことを見失って、彼軸になっていることに、気づかれていますか??
もし、彼がこうだったら、こうしよう。
彼は、こう思ってるかもしれない。
そんな風に、彼に選択を委ねるのではなくて、
はるさん自身が選択権を持ってください。
どんな彼でも愛し続けると決めるのか、
自分が1番でないなら、彼を手放すのか、
きっと、はるさんご自身も自分で決めたことでないと、覚悟を決められないと思います。
自分が選択肢を持って、自分で決められると、とても楽になります。
セッションであれば、はるさんが、どうしたいかを決めれるようになるために、
過去の恋愛経験や、ご家族との関係を聞いていくと思います。
なぜかというと、彼のことは、今、はるさんの目の前に起こっている問題ですが、
はるさんの中に深く眠っている気持ちとして、
「こんな私は幸せになってはいけない。」
「私は、彼にとって毒かもしれない。」
という深い罪悪感があるからです。
見方によっては、はるさんは、自分が幸せにならないように、
あえて、奥さんのいる彼を好きになるという、障害の恋を選んでいるとも捉えられます。
それくらい、「罪悪感」という感情は、自分を幸せにしない方向に自分を連れていきます。
そのため、カウンセリングであれば、はるさんの根本にある罪悪感の原因を見つけて、癒していきます。
そうしないと、もし、彼が奥さんと別れて、はるさんの所に来たとしても、
「彼の幸せを私は奪ってしまったかもしれない・・」
「彼の子供を不幸にしてしまったかも・・」
という別の罪悪感で、はるさんは自分のことを苦しめてしまうように思うからです。
そして、今、はるさんに起こっていることは、
「よくないことをしていた罰」ではありませんよ。
1人の男性を深く愛することは、そんなにダメなことなんでしょうか?
愛する人に自分のところに来てほしいと願うことは罪深いことですか?
それだけ、深く愛せる人に出会えたことは、罰せられることですか?
そんな風に、人を深く愛せるはるさんは、すごいと思います。
それだけ、愛の大切さを知っているし、とても愛情深い方だと思います。
だから、自分を責めることは、もうやめてください。
はるさんは、何も悪いことをしていませんよ。
ただ、目の前の彼を、全力で愛そうとしているだけじゃないですか。
それは何も悪いことではありません。
今は、とても辛い時期で、色々考えられないかもしれませんが、
私からのご提案としては、まずは、ご自身の中の罪悪感を癒すために、
この言葉を毎日、ブツブツ唱えてみてください。
- 私は何も悪くない。
- 私は幸せになっても大丈夫。
- 私は幸せになる価値がある。
- 私は無罪です。
- 私の罪は許されています。
この中で、どれか言葉に詰まるものがあれば、それを念入りに唱えてみてください。
その言葉が自分の幸せをブロックしているからです。
これは、アファメーションといって、声に出すことで、
自分の意識に、その想いを刷り込んでいきます。
どんな形であっても、はるさんは、幸せになっても大丈夫です。
幸せになる権利があります。
そして、すぐに答えがだせない自分を責める必要もありません。
選択肢には、イエスとノーという白黒つける答え以外に、
「今じゃない」という選択肢もあるんです。
答えは必要なタイミングで必ずやってきます。
そして、はるさんの今、目の前に起こっている現実は、
「幸せになるためのステップ」だと捉えてみてください。
今は、そうは思えないかもしれませんが、自分が選択したチョイスは、
はるさんの幸せへの1歩になります。
1人で苦しい時は、いつでもお話しに来てくださいね。
はるさんが、どうしたいかを決めるためのサポートを全力でさせていただきます^^

▼れんの公式Line@限定で、毎月無料でのお悩み相談メールやってます。
「う~ん、続きが気になる」という方は、お気軽にご登録を^^

▼私のヨガは哲学や瞑想のお話を取り入れて、毎週木曜の夜21:45~オンラインで開催しています。随時、募集中です!
私は、自分軸を作ることを中心にセッションをしています。
「自分に自信がない」
「頑張っているのに、どこか満たされない」
「心がいつも色んなことにかき乱されてしまう」
「自分がどうしたいか、よくわからない」
恋愛、仕事、家族、色んな事に振り回されてしまって、
自分がどうしたいのかを見失ってしまうことから問題は起こります。
自分の軸を作ると、パートナーシップも、家族も、恋愛も、仕事も、人間関係も、あらゆる問題が解決できるようになります。
すべての問題は、あなたの軸が、きちんと定まっていないことから起こります。 軸が定まれば、すべての問題は解決できますよ。 ^^
▼れんのセッションはこちらから
- 120分 30,000円 対面
- 90分 23,000円 対面 ・オンライン
- 60分 16,500円 オンライン
★ 楽しくタメになるメッセージ配信中 (れんのインスタグラムはこちら )
★セッションやヨガのお知らせをいち早くお届け。れんのTwitter
★れんに直接声が届きます。お問い合わせ・ご意見はこちら
★ れんの公式Line@!気まぐれ更新とお友達限定企画やってます!
