哲学×心理学 人間関係に活用できるマインドフルネス こんにちは!心理カウンセラー×ヨガのれんです。 最近、マインドフルネスっていう言葉を聞く機会も多くなりましたよね。 前回の記事で、マインドフルネスの考え方をご紹介しています。 マインドフル... 2021.02.24 哲学×心理学
哲学×心理学 日常に取り入れられるマインドフルネス:「今、ここ」を大事にするマインドフルネスとは?! 吉田れん こんにちは!心理カウンセラー×ヨガのれんです。 あなたには、自分で自分の意識や感情が暴れまくって、コントロールできなくなってしまうことがありますか?? または、人からは、エネルギッシュで... 2021.02.24 哲学×心理学
お知らせ 3カ月食事伴走セッションモニター様募集のお知らせ【残1名】 3カ月食事伴走セッションモニター様募集のお知らせ。 心理カウンセラー×ヨガのれんです。 あなたのお悩みにそって、食生活による体質を改善する3カ月伴走セッションを始動させます。 今回は、... 2021.02.22 お知らせ
カラダ 生理痛がひどい・蕁麻疹がでる・腸が不調・痩せにくい方への食事法とリーキガット症候群③ 生理痛がひどい、蕁麻疹がでる、腸が不調、痩せにく方への食事法とリーキガット症候群の予防。 心理カウンセラー×ヨガのれんです。 前回は、食べていいもの、悪いものをご紹介しました。 今回は、実際に... 2021.02.15 カラダ
カラダ 生理痛がひどい・蕁麻疹がでる・腸が不調・痩せにくい方への食事法とリーキガット症候群② 生理痛がひどい、蕁麻疹がでる、腸が不調、痩せにく方への食事法とリーキガット症候群の予防。 心理カウンセラー×ヨガのれんです。 前回は、リーキーガットのご説明でした。 私が、リーキガットと診... 2021.02.15 カラダ
カラダ 生理痛がひどい・蕁麻疹がでる・腸が不調・痩せにくい方への食事法① 生理痛がひどい、蕁麻疹がでる、腸が不調、痩せにく方への食事法とリーキガット症候群の予防。 心理カウンセラー×ヨガのれんです。 食事のこと聞きたいと言ってくださる方が多いので、現在、食事改善プログラム... 2021.02.15 カラダ
お悩み相談 幸せを感じたら、次にものすごく不幸なことが襲ってくるのではと思ってしまう【ご相談】 幸せを感じたら、次にものすごく不幸なことが襲ってくるのではと、思ってしまう。 心理カウンセラー×ヨガのれんです。 ココロノマルシェのご相談へのご回答です。 ■幸せを受け取ろうとすると「無」に... 2021.02.12 お悩み相談ココロノマルシェ
お悩み相談 父と彼を比較してダメだししてしまいます。【ご相談】 父と彼を比較してしまい、ダメだししてしまう。 心理カウンセラー×ヨガのれんです。 今日は、ココロノマルシェへご回答させていただきますね。 ■ファザコンを超えてパートナーを信頼し愛するには?(... 2021.02.12 お悩み相談ココロノマルシェ
お知らせ 公式Lineにご登録で「ダメンズ引き寄せチェックシート(改善アドバイス付)」プレゼント! 心理カウンセラー×ヨガのれんです。 ご相談を受けながら、何かうまくお役にたてることがないかな~と考えておりました! そこで!!! れんの公式Lineにご登録いただくと、 改善アドバイス付... 2021.02.09 お知らせ
その他 2月もオンラインヨガ&マインドフルネス始まりました!~エゴの声に気づいた瞬間~ 心理カウンセラー×ヨガのれんです。 2月もオンラインヨガ&マインドフルネス始まりました! 1回からでも、ご参加いただけますので、ぜひ遊びにきてくださいね^^ ちなみに、私のオンラインヨガは、い... 2021.02.05 その他