心理カウンセラー×ヨガのれんです。
今朝は、京都の永観堂に紅葉を見に行ってきました。
朝一で行ったので、僧侶さんたちのお経も聞けて最高に浄化されました!


丁度、去年の今頃行った、インドでのヨガ修行を思い出しました。
僧侶さんのマントラは国を超えて、癒されますね~。
最近、哲学のお話を書いていなかったので、
今日はお寺に行ったこともあり、私の大好きなお話をご紹介。
それは、心の執着に関する禅のお話。
心の執着は、人、もの、お金など、色んなものに起こります。
好きな人を忘れたほうがいいのか、想い続けるべきなのか。
欲しいものを買うべきなのか、あきらめるべきなのか。
お金を貯めるべきなのか、目の前のことに使うべきなのか。
どっちが良いのかを迷った時に思い出してほしいお話。

昔、ある所に、タイゾウとエンザンというお坊さんがいました。
2人とも、わらじをはいて、泥の中を、てくてく歩き、山を越えて寺に向かうという旅に出かけます。
彼らは、お寺にたどり着くまで、「沈黙を守ろう」という、
何事にも、気をとらわれずに、何も食べずに、何も喋らずに、
沈黙のまま、歩いて歩いて、山を越えようと約束して歩きだします。
何時間も何時間も険しい山道を歩き続けると、
前の日に雨が降った後があり、水たまりがあって、足元が悪くても、
歩いて歩いて、静かに沈黙と、集中を保ちます。
何時間も何時間も歩き、夕方になると、
美しい着物を着た女性が1人、どうしても反対側に渡りたいけれど、渡れなくて困っている様子。
女性は、タイゾウとエンザンは修行僧だと思って声をかけないのですが、
タイゾウの頭の中と、エンザンの頭の中では、
「どうしよう、助けるべきなのか?」
「修行を守るべきなのか?」
自問自答が始まります。
エンザンの心の中では、葛藤が続いていますが、
タイザンは一瞬で女性を救い上げて、水たまりの反対側に、降ろしてあげます。
女性は頭をさげて御礼を言いました。
その後、また2人は何時も何時間も歩き続けます。沈黙の中で、歩き続けます。
やっと、山の反対側のお寺に着くと、
エンザンはタイゾウに、
「おまえ何やってだよー」
「僕は迷ったけど、修行中だから、女性を助けることはしなかったんだよー」
と言いました。
すると、タイゾウは、
「はい、自分は確かに彼女を抱えました」
「だけど、水たまりの向こう側に降ろした後で、また沈黙を守る修行を続けました」
「エンザン、君は、彼女に触れもしなかったのに、水たまりの向こう以降、ずーっと彼女のことを考え続けたんじゃありませんか?」と、言うんです。
これが、心における執着がある状態。
自分の心の中に、気になって仕方がない事があるなら、すみやかに対処しなさい。
そうでないなら、忘れて、集中を続けなさい。
これが、心の執着に関するわかりやすいお話。
そして、自分がコントロールできないものに、執着してしまうと、ただ苦しくなってしまうだけです。
コントロールできないもの=他人の行動や心です。
「あの人は、どう思っているのかな?」
「なぜ、連絡や返信が来ないのかな?」
「なぜ、〇〇してくれないのかな?」
これを手放せると、自分ができることだけに集中できるので、
自分の今できることに、エネルギーを捧げられるようになりますよ^^
今日は、そんな執着に関するお話でした。

▼れんの公式Line@限定で、毎月無料でのお悩み相談メールやってます。
「う~ん、続きが気になる」という方は、お気軽にご登録を^^

▼毎週木曜の夜21:45~オンラインでマインドフルネス×ヨガを開催しています。随時、募集中です!
▼自分の恋愛パターンを知って幸せを手にいれるにはこちらがおススメです!
私は、自分との対話ができるということを中心にセッションをしています。
「自分に自信がない」
「頑張っているのに、どこか満たされない」
「心がいつも色んなことにかき乱されてしまう」
「自分らしさが、自分がどうしたいか、よくわからない」
それは、みんな、自分との対話ができていないだけなんです。
自分との対話とは、心と体が繋がるということ。
そのために、自分の軸を作るっていうことが、とても大事です。
自分の軸を作ると、パートナーシップも、家族も、恋愛も、仕事も、人間関係も、あらゆる問題が解決できるようになります。
軸とは体幹で、体の土台でもあり、それを鍛えるのがヨガです。
そして、心を整えるのがカウンセリングです。
私は、カウンセラーとして、あなたに寄り添いながら、あなたの軸をつくるサポートを体と心の両面から行います。
すべての問題は、あなたの軸が、きちんと定まっていないことから起こります。 軸が定まれば、すべての問題は解決できます。 ^^
▼れんのセッションはこちらから
★ 楽しくタメになるメッセージ配信中 (れんのインスタグラムはこちら )
★セッションやヨガのお知らせをいち早くお届け。れんのTwitter
★れんに直接声が届きます。お問い合わせ・ご意見はこちら
★ れんの公式Line@!気まぐれ更新とお友達限定企画やってます!
