第2回は、
忙しく毎日仕事に追われている人が
自分らしくやりたいことを具現化する
ヒントをお届けします。
(1)はじめまして、タイ在住コーチの吉田れんです!
(2)ガムシャラに働いた会社員時代
(3) 転職してみたものの苦労の連続
(4)会社員と起業の違いにぶつかる
(5)副業で収入を50-250万円にする鍵
(6)ライフバランスの整った今の私
私は、会社員時代、
マーケティングの仕事をしていました。
商品の企画を考えたり、
TVCMをつくったり、
プロモーションの企画を考えたり。
大手企業の中では、
花形と言われる仕事。
そんな仕事につけたのも嬉しくて、
20代の頃は、
毎日、朝9:00から夜の22:00まで、
ガムシャラに働いていました。
今思うと、彼氏もできず、
仕事人間で、
20代の青春時代、
もったいなかったなと思います(笑)
当時、自分では全く
意識していなかったのですが、
会社で評価されること
認められることが、
自分の価値のように思っていました。
同期には負けたくないし、
転職しても、海外へ出ても
戦える自分でいたい。
今思うと、
何と戦っていたのか
全くわかりませんが(笑)
一生稼いでいかないと
いけない不安も
どこかありました。
結婚しても、
離婚するかもしれないし、
結婚できないかもしれないし、
だから、とにかく、
スキルを身につけ、
どこでも働ける人材でいよう!
そんな風に思って
毎日過ごしていました。
平日は、仕事。
土日は疲れて
寝るだけの毎日。
もしも、今、
当時の私と同じように
仕事を忙しくしている人がいたら、
少し考えてみてほしいんです。
何のために働いているのか?
会社に縛られないとしたら、
何をして暮らしたいのか?
そんな私の楽しみは、
GWや、お盆休みの長期休みの時に
海外旅行へ行くこと。
そんな風に過ぎていった20代でしたが、
30歳になり、結婚した途端、
自分が望んでいない部署へ
移動となったことがきっかけで、
このままこの会社にいても、
なんか違うな。
転職して、
他の会社で自分がやっていけるか
自分のスキルを試してみたい!と
思うようになり、
消費財メーカーへ転職をしました!
そして、この転職が、
人生の課題と向き合う
きっかけになるのです。
次回は、苦労の暗黒時代を
お届けします!
インスタでは、タイ移住の様子や
やりたいことを叶えるために
役に立つマインドを発信していますー!
LINEにご登録いただくと、
4大特典今だけプレゼント中!
400名以上がご登録!
↓れんの公式Line追加はこちらから