今日は、いただいたお悩みメールに回答させていただきますね。
Hと申します。
彼とは、トータルで5年くらいの付き合いになるのですが、2年間くらいプラトニックな関係でした。その時は、メールもたくさんくれました。体の関係を持ってから。彼の発言も変わってきました。メールもだんだん素っ気なくなって寂しい思いをしたときもありました。
でも、会えば優しい彼がいるし、一度、私と終わりにしたいのか?と聞いたときは、彼もそんなことないって言ってくれました。その後もデートに誘ってくれました。
私と彼の話や、お互いの家族や友達の話をしてくれる時はとても楽しそうで、私はその時の彼の笑顔が大好きなんです。ただ、ベッドの中で(私が聞くわけではないのですが)、突然思い出したように昔の彼女の話をポツポツ話すときがあって、その時の彼は遠くを無表情で眺めていて、心ここにあらずって感じでした。
そんな中、ある日突然、彼は、転職するから、地元に帰ることになりました。
私悲しくなってしまって、なぜ地元に帰るのか?私のことをなかったことにしたいからなのかと、彼を問い詰めて、ちょっと喧嘩みたいになってしまって…。
その時、彼は、君とのことをなかった事にしたいなんて言ってないし、思ってない、彼自身も余裕がないのだから、私に依存してほしくないこと、などを言われました。
それから、根本裕幸先生の手放しワークをして、彼を好きでいるだけで幸せだった初心を思い出したんです。
私は、彼からの愛情を受け取れていなかったんでしょうか?
彼は私の頑張ってる姿が魅力的だと言ってくれました。子育てしながら仕事する私の姿が魅力的だと。
転職して遠いところにいる彼に、どうやって頑張ってる姿を見せればいいのでしょうか?
Hさん、手放しワークなどもされて、頑張られていますね。「彼を好きでいるだけで幸せだった初心を思い出した」なんて、とても素敵ですね。
私が、Hさんからいただいたメールを見て、まず感じたのは、「彼が私から離れていってしまうのではないか」という不安な気持ちと強い恐怖心です。
私がセッションで、Hさんにお伺いするとしたら、
「彼に連絡を取りたい、会いたいと思う気持ちは、怖れからですか?愛からですか?」
「彼と出会えてよかったことは、どんなことですか?」
「彼と出会えたことで、気づいたこと、変わったことはどんなことですか?」
ということです。
Hさんの彼に会いたい、連絡をとりたい、彼の心の中に自分の存在を置いておきたいという痛いほどの気持ちがメールから伝わってきました。
ですが、少し考えてみていただきたいのは、連絡を取りたい、彼に会いたいという気持ちは、
「彼に連絡をとらないと私のことを忘れられてしまう」
「彼がいなくなったら、私は、1人では生きていけない」
という「彼を失う怖れ」からくるものなのでしょうか? それとも、
「彼と私は、どんな問題があってもベストな選択ができるから大丈夫。」
「彼と私は、例え、会えなくても、別の人生を選んでも、幸せになれる。」
そう思う「愛」からくる気持ちでしょうか?
もし、Hさんの気持ちが、怖れや恐怖心からくる気持ちであれば、彼の言葉をお借りすると「依存されている」という気持ちを、彼は感じてしまうかもしれません。
そんな、「怖れ」からの行動を「愛」の行動に変えていくことを、まずはお話したいなと思いました。
ちょっと・・これを言うとHさんは、怒るかもしれませんが、意見の1つだと思って聞いてくださいね。
「怖れ」からの行動を「愛」の行動に変えていく方法は、
「彼と別れても、また素敵な男性と付き合える」
「私は彼がいても、いなくても幸せになれる」
と思える自分になっていくことなんです。
「この人を逃したら次はない」と思っていると、Hさんご自身が、自分らしく、機嫌よく、過ごすことができなくなってしまいます。
すると、彼にも、なんとなく、その気持ちは伝わってしまって、「彼の機嫌をとること」に意識が向いてしまうため、彼にとっては、「依存心」を感じてしまう、きっかけになってしまうのかもしれません。
そして、今のHさんは、少し、彼軸になってしまっていることお気づきですか?
「彼に自分を選んでもらいたい」
だけど、Hさんは、いつだって、自分で自分の人生を選択することができるんです。
彼が、Hさんを選ぶのではなく、Hさんが彼を選ぶのです。彼でなくてもいいし、彼でもいいし、選択権は自分にあるということを感じてみてくださいね。
そして、彼に「愛」からの行動ができるようになれば、あともう少しです。
Hさんが、例え、彼と一緒に居られなくても、
会えなくても、
彼に他に忘れられない人がいても、好きな人がいても、
Hさんが、彼を愛していれば、彼の幸せを思っていれば、
それでいいのではないでしょうか?
そう思えるようになった時、Hさんは、本当の意味で、彼を「愛」から愛して、選択できているのではないかなと思います。
壮大すぎて、そんなことできません!っていうHさんの声が聞こえてきそうですが・・笑
彼に出会った理由、それは、神様からのギフトです。
Hさんは、彼に出会ったことで、たくさんの「愛」に気づき、感じたのではないでしょうか?
そんな、たくさんの「愛」を持っている、Hさんなら、きっと大丈夫です。
必ず乗り越えられると思います。
そして、最後に、Hさんから、いただいたご質問ですが、
> 転職して遠いところにいる彼に、どうやって頑張ってる姿を見せればいいのでしょうか?
「愛」からの選択ができるようになったら、彼に感謝の気持ちと共に、近況をお伝えしてみるのはいかがでしょうか。連絡するときは、Hさんご自身が「 彼と別れても、また素敵な男性と付き合える」と思えるくらい、自己肯定感があがっていないと、また、辛くなってしまうと思います。
ですので、そんな状況になったときに、まずは、さりげなく、軽く近況をお伝えしてみては、いかがでしょうか。
Hさんの幸せをお祈りしております。
自分を大切にするきっかけに。5/12~5/29(自分の愛と繋がる秘密の特訓ヨガと心理学&瞑想会:募集中こちら)
れんの公式Line@始めました。気軽に友達登録くださいね。気まぐれ更新とお友達限定の不定期企画配信。

★ 楽しくタメになるメッセージ(れんのインスタグラムはこちら )
★セッションやヨガのお知らせをいち早くお届け。れんのTwitter
★個人セッションでお話したい方はカウンセリングメニューはこちら
★れんに直接声が届きます。お問い合わせ・ご意見・お悩みはお気軽に・こちら
あなたのお悩みを、れんのブログで記事にしてもいいよ!という方は、お悩み相談を送っていただくと、ブログにて回答させていただきます。(お問合せよりお送りくださいね)